お久しぶりです。オリジナルを大分ほったらかしてしまいました。
実は5月4日の「ひぐらしのつどい」に出す原稿を書いていました。というか現在進行中。
あと試験勉強もしてました。
そしてパソコンの調子が悪くなりました。
ところで先日の地震、ご無事でしたでしょうか。私の方は食器が割れた程度で無事でした。
まだ余震などで不安ですが、暮らしは元通りです。
多くの被災された方々に遅くなりましたがお見舞いを申し上げます。今この状況下で私に出来ることは少ないですが、節電などを心がけて、早く復旧作業が進むようにお祈り申し上げるばかりです。
震災の情報がいろいろな手段で入ってきますが、現在復旧作業にあたられている方々に心から敬意を表し、また再来年社会に出る身として、また行政を志す身として、自分が行政の立場だったらどのようなことが出来るかを考えてもいます。今はまだまだ未熟な学生の身で節電等しか出来ませんが、社会に出た時に少しでも誰かを助けることの出来る人間になりたいと思います。
ではでは。
実は5月4日の「ひぐらしのつどい」に出す原稿を書いていました。というか現在進行中。
あと試験勉強もしてました。
そしてパソコンの調子が悪くなりました。
ところで先日の地震、ご無事でしたでしょうか。私の方は食器が割れた程度で無事でした。
まだ余震などで不安ですが、暮らしは元通りです。
多くの被災された方々に遅くなりましたがお見舞いを申し上げます。今この状況下で私に出来ることは少ないですが、節電などを心がけて、早く復旧作業が進むようにお祈り申し上げるばかりです。
震災の情報がいろいろな手段で入ってきますが、現在復旧作業にあたられている方々に心から敬意を表し、また再来年社会に出る身として、また行政を志す身として、自分が行政の立場だったらどのようなことが出来るかを考えてもいます。今はまだまだ未熟な学生の身で節電等しか出来ませんが、社会に出た時に少しでも誰かを助けることの出来る人間になりたいと思います。
ではでは。
スポンサーサイト
| ホーム |