fc2ブログ
創作ブログ(旧『花待館』)です。 なお、当館内に掲載しております作品等については著作権を放棄しておりません。

「エーデルワイス」
のだめカンタービレの最終回を見ました。
……萌え!
のだめちゃん、萌え!
ちあのだ、萌えー!
スタッフさま、ありがとう!
私嬉しい!

で、感想が書きたくても書けないのっぴきならぬ状況なので、SSをば一本。
つづきを表示
スポンサーサイト




NOOOON!
。眠いです。
ただいま川柳の勉強中。
小説は全く手をつけていません。
あ、あと、CDも聞いてないです。
聞かなきゃ。

ところで、紅崎は夜更かしが出来ない人間です。つーかこの時間に起きてるのがかなりヤバイ。
ってわけでねます。
あした、出来れば更新したいですが、その前にオリジナルと二次創作……。
でももう少し……時間をください……(ばた)。

Over the rainbow
はぁ~……久々の更新!
今回は拍手で使ったやつを加筆して乗っけました。
だって一緒のじゃつまんないもんね。
というわけで、拍手SSも一つ入れ替え。
では、どうぞ。
つづきを表示

「の/だ/め」18巻感想 その三!
やっと感想終了。
「楽隊のウサギ」と「ゴーストハント」2,3巻(文庫版)読了しました。なかなか面白い。「ゴーストハント」は「のだめ」のホラー版な感じもしなくもないです(とくに渋谷氏が)。なのでカップリングはナル麻衣が好きですが、キャラ萌は滝川さんです。
では、のだめ感想です。
つづきを表示

の/だ/め18巻感想 そのに!
あ~つ~い~!
今晩輪です。
いやもう、ここのところ体調悪くて……。風邪らしいです。
咳と鼻水が止まりませぬ。
ところで、「ゴ/ー/ス/ト/ハ/ン/ト」の文庫版を買いました。なかなかシャープな絵柄で好みです。
では、の/だ/め感想その二!
つづきを表示

のんたいとる。
今日続きを書こうと思ったんですが、ぶっ倒れたので明日か明後日書きます……。

あとはまぁいろいろ。

ではでは。

「のだめカンタービレ」18巻感想
わあい、3666打ですよ!

のだめアニメを見ました。
萌えた!
萌えまくたーよ!
でもやっぱり切ないです。
のだめちゃんの過去とか、無理をおして(?)頑張ったペトルーシュカとか。でも想像通りのところで切れちゃって……。びっくり。
で、次回……「のだめ、実家に帰らせて頂きます!」「そうじゃねーだろ!」……すごいです。てか、負けました。
アニメ始まったときに予想していたのは、先週のEDでのだめちゃんが止まるシーンで、今回の予告?が、「次回はのだめと先輩の急展開!」「お前のコンクールだろ!」だったんですが……やっぱアニメ、好きだー!
あとは……紀之?ミネキヨもすごくすごーくよかったです!

では、かな~り間が空いてしまった……18巻感想です。
つづきを表示

ひいい
すいません、の/だ/め感想明日書きます。
で、「種運命解析」なるものをやりました。
つづきを表示

海咲き草Ⅱ 第一話
はい、海咲き草2です。第二部です。
そういえば、のだめカンタービレ買いました。……紀之!(ノクターンはどうした)
置きみやげかよ!
で、また感想書きます。明日にでも。
ってわけで、第二部開始です。

では、どうぞ。

第一話 拉致と召喚と悪い夢
つづきを表示

「Choker」
ぃやっほぅ~!
またまた二次創作です。
今回は留学編。
でもまだ色々書きたいことが。
まあそれは置いておきまして、今回のお話はシェイクスピアの「ヴェニスの商人」をふまえたお話なので、一応リンクを張っておきます。(ウィキペディアです)

では、どうぞ。

「Choker」
つづきを表示

「海咲き草」4
「花帰葬」の体験版をやりました。黒鷹さんと銀朱さんが萌えました。うん。あの二人は素晴らしいです。あと、花白さんの照れ顔が可愛いですよ。興味ある方は是非是非!衣装のすばらしさは白梟さんが一番です。友人に貸して頂いた副読本も面白かった!ええ、特に銀朱さんが。

そんなこんなで小説の方です。
今回でおしまい。
では、どうぞ。

 第4話 滝神さまとの約束
つづきを表示

「海咲き草」3
はい、第三話。
眠くて文章おかしいかもしれません。
では、どうぞ。

第三話 見つけるものは土と水
つづきを表示

「一時限目のひととき」
はい、またまた二次創作。
今回は真面目にラブラブもの。
なんとか前作のお兄ちゃんの脅威を乗り越えました(またアホネタばっかうかんでた)。
では、どうぞ。

「一時限目のひととき」
つづきを表示

「兄心に酔っぱらい」
またまた二次創作です。今度は「学園編」のお兄ちゃん。
書いてて個人的には楽しかったです。
しかし……ギャグ風味ですが、キャラが大分壊れてしまっています。友人にこの話をしたら十分笑ってくれたので書きましたが。
執筆途中にデータが全て吹っ飛んでしまったので一部変な所があるかもしれませぬ。
また差し上げてまいります。
では、どうぞ。

「兄心に酔っぱらい」
つづきを表示
Copyright © 胡蝶苑. all rights reserved.