あへ~?
音楽のテストのせいで声が出なくなりました……。
そして何故か情報の授業は自習。
では、さくさく参りましょう。
今回のキャラ紹介。(疲れていますね、私……)
神官さん2人。
リアン・ラオニォールとデウザ・ローズメント。両方女性です。
2人とも何考えているのかさっぱり見当がつきません。
またきっと出るはずです。
精霊
楽器に魂が宿ったみたいな物です。こいつらがこれから活躍します。
音楽のテストのせいで声が出なくなりました……。
そして何故か情報の授業は自習。
では、さくさく参りましょう。
今回のキャラ紹介。(疲れていますね、私……)
神官さん2人。
リアン・ラオニォールとデウザ・ローズメント。両方女性です。
2人とも何考えているのかさっぱり見当がつきません。
またきっと出るはずです。
精霊
楽器に魂が宿ったみたいな物です。こいつらがこれから活躍します。
つづきを表示
スポンサーサイト
一応書いてみました。
「怪奇事件縁側日記」シリーズの「魔女の鏡」登場人物です。
こちらは記念すべき第一作です。
すぐ本編もUPします。
「怪奇事件縁側日記」シリーズの「魔女の鏡」登場人物です。
こちらは記念すべき第一作です。
すぐ本編もUPします。
はい。毎度の事ながら、主役側のみのキャラ紹介です。脇役その他諸々はこれから書いていきます。
あははは。
面白かったです。第三話!
そういえば、前回の感想で峰君の「新鮮な果実」云々のくだり、「原作にはなかった」とか書きましたが、読み直したらばっちりありました。スミマセン……。
面白かったです。第三話!
そういえば、前回の感想で峰君の「新鮮な果実」云々のくだり、「原作にはなかった」とか書きましたが、読み直したらばっちりありました。スミマセン……。
いやはや。某サニーさんのような笑いで書き出してしまいました。はうん。
最近私ものだめ語にはまりつつ……感染しつつありますようで。
そしてのだめ萌えのあまり(……)気がついたらお絵かきしてました。のだめを。そしてピアノが適当に。ちゃんと書いたら載せます。
今日はのだめのアニメ第三話ですね。あ、二話までかいといてなんですが、紅崎はのだめアニメ&原作ファンなので、アンチの方は見ない方が良いかもしれませんね。前回みたいな事また書きますから。
……アニメでマラドーナやった暁には何書くんだ、私。
最近私ものだめ語にはまりつつ……感染しつつありますようで。
そしてのだめ萌えのあまり(……)気がついたらお絵かきしてました。のだめを。そしてピアノが適当に。ちゃんと書いたら載せます。
今日はのだめのアニメ第三話ですね。あ、二話までかいといてなんですが、紅崎はのだめアニメ&原作ファンなので、アンチの方は見ない方が良いかもしれませんね。前回みたいな事また書きますから。
……アニメでマラドーナやった暁には何書くんだ、私。
いやもうほんとに、なんて事だ。
明日は実力テスト。すなわち嫌です。
ま、大学受験の為と思えば……うん。と言う感じ。
Suicaにチャージ、してな~い!
明日は合唱祭の会場の下見なのに。何やってんの私!
そしてご飯を食べる暇すらないです。……皆勤賞はどうなるんだろう?
と言うか委員長……わざわざ遠回りしなくてもバスで行けるじゃん?
そういえばまだ出来ていないプログラムとお手紙。アンケート。
大杉……多すぎ。だからこのパソコンは某ちゃんねるですか?
つらつらと「誘絵巻」でも書きましたが、私ネタにつまりました。そしてあちらの方のドリーム小説を一本書き終えました。……ドリームは疲れる。
なんかメタメタのギャグが書きたいです。もうこの際一次でも二次でもいいや。
そして……皆様、千秋君ばりのルックス+中身はジャンな御曹司に彼の自室で朝食を作ってもらうとしたら、何が良いですか?
明日は実力テスト。すなわち嫌です。
ま、大学受験の為と思えば……うん。と言う感じ。
Suicaにチャージ、してな~い!
明日は合唱祭の会場の下見なのに。何やってんの私!
そしてご飯を食べる暇すらないです。……皆勤賞はどうなるんだろう?
と言うか委員長……わざわざ遠回りしなくてもバスで行けるじゃん?
そういえばまだ出来ていないプログラムとお手紙。アンケート。
大杉……多すぎ。だからこのパソコンは某ちゃんねるですか?
つらつらと「誘絵巻」でも書きましたが、私ネタにつまりました。そしてあちらの方のドリーム小説を一本書き終えました。……ドリームは疲れる。
なんかメタメタのギャグが書きたいです。もうこの際一次でも二次でもいいや。
そして……皆様、千秋君ばりのルックス+中身はジャンな御曹司に彼の自室で朝食を作ってもらうとしたら、何が良いですか?
お待たせしました。「龍霊使い」のキャラ紹介です。まずは主人公サイドだけ。
主人公の龍牙玲の「龍」が本文中で「竜」になってごったになっていますが、近いうちに訂正します。正しくは「龍」です。
主人公の龍牙玲の「龍」が本文中で「竜」になってごったになっていますが、近いうちに訂正します。正しくは「龍」です。
体調が悪くて最近げんなり気味です。
今日はダンスの発表だったんですけどね……朝練にいけなかったのが悔しい。
きょうは「のだめ」のアニメの2回目だそうで。また録画します。二次創作を書きたいんですけどね……私が書くとどうも別人になってキャラっぽくないと言うか。そういう意味では自分で作る方が向いているんでしょうなぁ、と1人ぼやいてます。
そして……合作の新作キャラの表情集が……終わらない。
ちなみに合唱祭のプログラム作りも終わらない。じゃんけんで負けた所為でクラスで只1人の実行委員会なんです。しかも総務。来週は紙を買いに行こうと思います。そして今日はコピックと原稿を購入。これでパソコンでの色塗りがめんどくさいなんて事は起こらない……?(ちなみに買ったのは紙を見るついでですがね)
そして打ち合わせは色々と凄まじいことに。作者2人の人生経験+漫画ネタ。あとは新作のプロフですね。
そしてうちのパソコンも第五変換大会(大誤変換大会)……。
では。
今日はダンスの発表だったんですけどね……朝練にいけなかったのが悔しい。
きょうは「のだめ」のアニメの2回目だそうで。また録画します。二次創作を書きたいんですけどね……私が書くとどうも別人になってキャラっぽくないと言うか。そういう意味では自分で作る方が向いているんでしょうなぁ、と1人ぼやいてます。
そして……合作の新作キャラの表情集が……終わらない。
ちなみに合唱祭のプログラム作りも終わらない。じゃんけんで負けた所為でクラスで只1人の実行委員会なんです。しかも総務。来週は紙を買いに行こうと思います。そして今日はコピックと原稿を購入。これでパソコンでの色塗りがめんどくさいなんて事は起こらない……?(ちなみに買ったのは紙を見るついでですがね)
そして打ち合わせは色々と凄まじいことに。作者2人の人生経験+漫画ネタ。あとは新作のプロフですね。
そしてうちのパソコンも第五変換大会(大誤変換大会)……。
では。
龍霊使い第二弾です。玲、真につづき、今回は探偵日記でお馴染みのあの人達がたくさんこんにちわです。
今回は前回に比べてちょっと長いですけれど、お付き合いをよろしくお願いします。
ちなみにバックナンバーです。
第一話 白い来訪者
今回は前回に比べてちょっと長いですけれど、お付き合いをよろしくお願いします。
ちなみにバックナンバーです。
第一話 白い来訪者
やっぱり、一つでもカテゴリに空きがあると落ち着かないもんですね。
と言うわけで、一応プロローグだけアップすることにしました。
このお話の概要としては、ある島を主人公達が旅をする……というRPG的な内容と、2人の神の対立の所為で広まってしまった人の血(正しくはその中の怨念)で叙事詩もしくは言葉遊びをする「霊使い」と呼ばれる人々を、主人公達が封印していく、という伝奇的内容と、所々に歌が出てくるミュージカル要素が合わさって出来ています。
流血シーンが所々ありますので、そういうのが苦手な方や、読むにはまだ早いかな?と感じられた方はお読みにならない方がよいでしょう。
では、どうぞ。
と言うわけで、一応プロローグだけアップすることにしました。
このお話の概要としては、ある島を主人公達が旅をする……というRPG的な内容と、2人の神の対立の所為で広まってしまった人の血(正しくはその中の怨念)で叙事詩もしくは言葉遊びをする「霊使い」と呼ばれる人々を、主人公達が封印していく、という伝奇的内容と、所々に歌が出てくるミュージカル要素が合わさって出来ています。
流血シーンが所々ありますので、そういうのが苦手な方や、読むにはまだ早いかな?と感じられた方はお読みにならない方がよいでしょう。
では、どうぞ。
……ごめんなさいね、このカテゴリ開けっ放しで。
キャラクター紹介がまだ書けてないのですが、主人公達は「杉田真由子の探偵日記」に登場するあの方達です。でもこちらが本元です。
ちなみに「探偵日記」に出すにあたって、かなり過去を捏造した部分がありまして、ちょっとこっちをあとに出すのはあれかなぁという気もしますが……。おいしくいただけるはずではございます。
では、どうぞ。
キャラクター紹介がまだ書けてないのですが、主人公達は「杉田真由子の探偵日記」に登場するあの方達です。でもこちらが本元です。
ちなみに「探偵日記」に出すにあたって、かなり過去を捏造した部分がありまして、ちょっとこっちをあとに出すのはあれかなぁという気もしますが……。おいしくいただけるはずではございます。
では、どうぞ。
やっと見ました。の/だ/めのアニメ第一話!
テープの関係で最初は画像が乱れる乱れる。そんなこんなで始まって、こたつの中で楽しく見ておりました。
のだめの声がたしか「雪/の/女/王」でゲルダやってた人だった気がします。まぁまぁあっているんじゃないかなと。結構しっくりきてました。……「うっきゅっきゅっきゅ~」が「むきゃ~」に変わっていたのがあれ~?と言う所ですかね。
千秋の声のほうはガ/ン/ダ/ム/S/E/E/Dでイザークやっていた人なので、てっきり「み~んか~んじ~んがぁ~!!!」(確かこんな台詞があった気がします)を想像していたのですが……よかったです。……縦線、おおすぎかな?(一発変換が「大杉」……某ちゃんねるですかこのパソコンは)と言う気もしましたが。
あとはハリセン先生……青筋立ってましたよ!
彩子さんの声がちょっと高めかな、とは思いましたが、全体的にはよかったですね。……奇声も自然で。
アニメになると色が付くから凄いですね。……何でゴールデンタイムじゃないんだ。いやゴールデンタイムだったら見れないし。
で……では。
テープの関係で最初は画像が乱れる乱れる。そんなこんなで始まって、こたつの中で楽しく見ておりました。
のだめの声がたしか「雪/の/女/王」でゲルダやってた人だった気がします。まぁまぁあっているんじゃないかなと。結構しっくりきてました。……「うっきゅっきゅっきゅ~」が「むきゃ~」に変わっていたのがあれ~?と言う所ですかね。
千秋の声のほうはガ/ン/ダ/ム/S/E/E/Dでイザークやっていた人なので、てっきり「み~んか~んじ~んがぁ~!!!」(確かこんな台詞があった気がします)を想像していたのですが……よかったです。……縦線、おおすぎかな?(一発変換が「大杉」……某ちゃんねるですかこのパソコンは)と言う気もしましたが。
あとはハリセン先生……青筋立ってましたよ!
彩子さんの声がちょっと高めかな、とは思いましたが、全体的にはよかったですね。……奇声も自然で。
アニメになると色が付くから凄いですね。……何でゴールデンタイムじゃないんだ。いやゴールデンタイムだったら見れないし。
で……では。
新しく翻訳機能をつけてみました。これで自由に翻訳が……まぁ、訳が???と言う所もあるんですけれど、一応働きます。
小説の挿絵は思ったよりきついですね……。鉛筆画じゃないからでしょうけど。時間の関係で白黒になると思われます。
しかし……煮詰まると音楽の絵が描きたくなります。
小説の挿絵は思ったよりきついですね……。鉛筆画じゃないからでしょうけど。時間の関係で白黒になると思われます。
しかし……煮詰まると音楽の絵が描きたくなります。
いやはや……すっかり忘れておりました。
……当サイトのリンクについてを!
いや、別に○フーで検索すれば出るからとかそんなことは決して……(ごにょごにょ)
気を取り直しまして。
当サイトは一応リンクフリーです。が、ご一報くださると狂喜乱舞して訪問いたします。
バナーは今のところ作ってはおりませんが、何時の間にやら登場しているやもしれません。
ブログ名:夢の星館
館主:紅崎姫都香
URL:http://dreamandstar.blog72.fc2.com/
質問等ございましたら、こっそりコメント欄に書き込んでくださると嬉しいです。
……当サイトのリンクについてを!
いや、別に○フーで検索すれば出るからとかそんなことは決して……(ごにょごにょ)
気を取り直しまして。
当サイトは一応リンクフリーです。が、ご一報くださると狂喜乱舞して訪問いたします。
バナーは今のところ作ってはおりませんが、何時の間にやら登場しているやもしれません。
ブログ名:夢の星館
館主:紅崎姫都香
URL:http://dreamandstar.blog72.fc2.com/
質問等ございましたら、こっそりコメント欄に書き込んでくださると嬉しいです。
100HIT越えました!有難うございます!「杉田真由子の探偵日記」の続きはもう少し描きためてから挿絵付きで出そうかなぁと思ってます。少々お待ちくださると嬉しいです。
そういえば昨日は「のだめ」のアニメ初回でしたね~。ビデオに撮りました……が……見れてませんorz
また土日に見よ~と……。
最近妄想がえらいことになっている気がします。やたらキャラの暴走が……。イギリス版、暴走しすぎていたらごめんなさい。一応骨組みは出来ていたんですけど……ね……?
そういえば昨日は「のだめ」のアニメ初回でしたね~。ビデオに撮りました……が……見れてませんorz
また土日に見よ~と……。
最近妄想がえらいことになっている気がします。やたらキャラの暴走が……。イギリス版、暴走しすぎていたらごめんなさい。一応骨組みは出来ていたんですけど……ね……?
映画化されるそうですね。
幹式~!と叫びたい所ですが、ちょっと近所迷惑になりそうなのでやめておきます。
今日は一日留守番係でしたが。
何時上映されるんでしょう。見に行きたいなぁ。
……受験生ですけどね。
オリジナルでお題に挑戦中です。二次に足が伸びるのは何時の事やら……。
幹式~!と叫びたい所ですが、ちょっと近所迷惑になりそうなのでやめておきます。
今日は一日留守番係でしたが。
何時上映されるんでしょう。見に行きたいなぁ。
……受験生ですけどね。
オリジナルでお題に挑戦中です。二次に足が伸びるのは何時の事やら……。
本編では第三作目となる「魔女の狩人殺人事件」の登場人物です。本編もすぐにUPいたします。
ただ……非常に長いので、小分けにしてUPしますね。
ただ……非常に長いので、小分けにしてUPしますね。
お待たせいたしました。年賀イラストにも登場した「怪奇事件縁側日記」のキャラの紹介が出来ましたのでUPします。
第一作は多分もう少し先になりそうです。
第一作は多分もう少し先になりそうです。
| ホーム |